記事一覧 / お知らせ
「タラノアJAPAN」は、日本国内で気候変動対策に取り組む皆さまの「ストーリー(取り組みの今、目標、目標に向かう方法)」を共有するためのポータルサイトです。様々な取り組みを知る場として、みなさまの取り組みを語る場として、ご活用ください。

気候ウィーク2018
今年の気候変動枠組条約第24回締約国会議(COP24)の直前、11月19日(月)から12月2日(日)まで「気候ウィーク2018」が開催されます。「気候ウィーク2018」は、企業・自治体・NGOなどの非

取り組み事例(ストーリー)の投稿をご検討のみなさまへ。簡易版テンプレートもご活用ください
「タラノアJAPAN」では、みなさまの気候変動への取り組み事例(ストーリー)をより手軽に投稿していただけるよう、簡易版の応募テンプレートをご用意しました。 タラノア対話の論点である3つの質問:「我々は

COP23議長からのお手紙
タラノアJAPANの開設に伴い、とかしき環境副大臣宛に、フィジー共和国首相でありCOP23議長であるジョサイア・ヴォレンゲ・バイニマラマ首相より、タラノアJAPAN開設のお祝いと激励のメッセージを、下

COP24議長からのお手紙
タラノアJAPANの開設に伴い、とかしき環境副大臣宛に、COP24議長であるMichal Kurtyka氏より、タラノアJAPAN開設のお祝いと激励のメッセージを、下記のようにいただきました。 カトヴ

タラノア対話勉強会開催
2018年6月14日(木)、温室効果ガス排出削減に取り組む自治体、企業の方々に向けた勉強会を開催いたします。タラノア対話が行われることになった背景や目的、進め方や現在までの進捗、5月に開催された実際の