2022.11.17 THU
- 13:00 - 14:30
- 地方の気候行動に関する日米豪印ワークショップ
- 主催者
- 日本、オーストラリア、インド、アメリカ各国政府
- 共催者
- ICLEI
IGES
- セミナー概要
- 本年5月の日米豪印首脳会合の共同声明において立ち上げに一致した「日米豪印気候変動適応・緩和パッケージ(Q-CHAMP)」に基づき開催するもの。
世界の地方自治体の気候行動促進に向けた、①情報共有の促進、②相互学習の場の提供、③国際的な都市間連携の促進、を目的とする。
QUAD各国政府・国際機関から、①中央政府による地方自治体の脱炭素化・強靱化促進施策の共有、②国際的な都市間連携事例(第三国都市との連携含む)、③地方自治体の脱炭素化を支援するプログラム(都市間連携プログラム等)、について紹介し、パネルディスカッションを実施。
MOEJとしては、来年のG7日本に向けて、国地方協働と都市間連携促進に向けた議論の進展を狙う。
ライブ配信はこちら: https://youtu.be/QLvhkUp16H8
※現地エジプトのネットワーク状況によっては配信ができない可能性がありますことご了承ください
- 登壇者
- 【現地登壇者】
- 西村 明宏(日本国環境省) 環境大臣
- クリス・ボーウェン(オーストラリア気候変動・エネルギー・環境・水省) 気候変動・エネルギー担当大臣
- リード・シュラ―(気候問題担当大統領特使室) マネージングディレクター
- リビー・シャーフ(オークランド) 市長
- エイドリアン・シュリナー(クイーンズランド州ブリスベン) 市長
- ジョー・エバンス(オーストラリア気候変動・エネルギー・環境・水省) 副長官
- 渡辺 聡(環境省 地球環境局 国際脱炭素移行推進・環境インフラ担当参事官室) 参事官補佐
- 松本 忠( 経済協力開発機構持続可能な開発・グローバル関係ユニット) ユニット長
- 水谷 好洋(環境省 環境省地球環境局国際脱炭素移行推進・環境インフラ担当参事官) 参事官
【オンライン登壇者】- マイトレイ・ボルディア・ダス(世界銀行 都市・防災・強靭性・土地グローバルプラクティス (GPURL)) プラクティス・マネージャー
- クリストファー・パブロ(世界銀行 東京開発ラーニングセンター ) チームリーダー
- セッション
サマリー -
世界の地方自治体の気候行動促進を目的として、日米豪印政府・国際機関から、
- 中央政府による地方自治体の気候行動促進方策
- 国際的な都市間連携の事例
- 国際機関による地方自治体の支援プログラム
- メッセージや
成果 日米豪印各国で、中央政府による地方の気候行動の促進方策を議論しました。西村明宏環境大臣 からは、脱炭素 の実現には中央政府による地方自治体の支援や都市間連携が効果的である旨発信し、日本の具体的取組を各国に紹介しました。
https://www.iges.or.jp/jp/events/20221117
その他のタイムテーブル
2022.11.17 THU
- 10:30 - 12:00
-
現代のネットゼロ社会に向けた低エネルギー需要と高いウェルビーイング
公益財団法人 地球環境産業技術研究機構(RITE)
- 14:50 - 15:50
-
ゼロカーボンシティ実現に向けた先行的取り組み
主催:環境省
OECD
共催:公益財団法人地球環境戦略研究機関(IGES)
- 16:10 - 17:10
-
アフリカ脱炭素社会移行に向けた気候変動イノベーション及びパートナーシップの推進~ 官民連携パートナーシップの最大化のための協力的アプローチの推進
主催:国際連合工業開発機関(UNIDO)
共催:アフリカ開発銀行
- 17:30 - 18:45
-
サーキュラーエコノミーとカーボンニュートラル ~民間企業による循環行動とドライバーの加速~
主催:環境省
共催:世界経済フォーラム